DAMANHUR

サイト内検索できました

新着情報

・6月に「ダマヌール東京お話会」を開催します。(2025.4.21)

今週のホロスコープ(4/20〜4/26)更新しました。(2025.4.20)

最新のブログ記事が公開されました。(2025.1.17)

フリートークの動画紹介ページ公開されました。(2021.8.1)

バンブー販売代理店一覧ページ作成しました(2020.2.13)

イベント情報

 

【ダマヌール東京お話会】

ダマヌールの話をしよう!

   〜蜂蜜と占いの午後〜

 

昨年イタリアのダマヌールを訪問したメンバーが、最近のダマヌールの様子を語ります。

ダマヌールってどんなところ?

ダマヌール東京はなにをしてるの?

疑問・質問大歓迎です!

 

 
植物の音楽のBGMで、ダマヌール東京のプロジェクトの蜂蜜を試食しながら、スライドをお楽しみください。

シンクロニックブックやブラールタレイも体験できますので、お悩みがあればぜひご相談くださいね!

         

日時:2025年6月7日(土) 14時-16時
会場:松聲閣 (東京都文京区目白台1丁目1−22)和室B (和室用の椅子あり)
参加費:1,000円(当日会場でお受けいたします)
申込方法:申込みフォームよりお申込みください。
ご連絡先:damanhurtokyo@gmail.com
お待ちしております!

最新のブログ記事(タイトルクリックで記事全文へ移動します)

2025年

3月

06日

『癒しのお茶会』を開催します。

こんにちは、やまみーです。すでにこのホームページ等でも告知をさせていただいておりますが、

 

3月22日(土)14時~16時に、文京区の肥後細川庭園内にあります「松聲閣(しょうせいかく)・和室B」にて

癒しのお茶会』を開催いたします。

     

私はこの「肥後細川庭園」を訪れたことが無く、松聲閣が何と読むのかもわからなかったためネットで調べたのですが、もともとは細川家の学問所だった建物なのだそうで。そんな歴史的にも貴重な建築物のお部屋を集会室として借りられるというのはとても素敵ですね。

 

当日は、植物の音楽を奏でたり、ブラールタレイやシンクロニックブックの体験セッションも予定しております。

     

冬季はどうしても腰が重くなってしまいがちなのですが、やっと温かくなってきましたのでお散歩がてら遊びにいらっしゃいませんか。

 

お申し込みフォームはこちらです(参加費として当日に千円を申し受けます)

 

肥後細川庭園(文京区目白台1-1-22)」へは様々なアクセス方法があります。東京メトロ利用ですと徒歩15分程度(江戸川橋駅または早稲田駅)、都電荒川線の早稲田駅や、都営バスの「早稲田」または「目白台3丁目」の停留所からですと徒歩5分程度です。 

 

(↑日付の下のタイトルをクリックすると全文表示へ移動します)

当サイトで使われているダマヌールの写真は、特に断りのない限り、ダマヌールの公式flickrページ(https://www.flickr.com/photos/damanhur_ms/)よりCreative Commons 2.0に準じて転載しているもので、全ての著作権はダマヌール連合体に属します。