DAMANHUR
サイト内検索できました
新着情報
・ダマヌール東京お話会を9月27日に開催します!(2025.7.23)
・2025年11月の過去生リサーチの申し込みが開始されました。(2025.7.21)
・最新のブログ記事が公開されました。(2025.7.10)
・今週のホロスコープ(7/20〜7/26)更新しました。(2025.7.20)
・バンブー販売代理店に大阪市の「桜のサシェ」が加わりました(2024.12.1)
・最新型の植物の音楽装置「イチョウ」の取り扱いを開始しました!(2023.2.1)
・バンブー販売代理店に東京都葛飾区の「wizMiyano」が加わりました(2022.3.30)
・フリートークの動画紹介ページが公開されました。(2021.8.1)
・バンブー販売代理店一覧ページ作成しました(2020.2.13)
・新型の植物の音楽装置「バンブー」の国内販売を開始します!(2019.1.30)
イベント情報

【ダマヌール東京お話会】
ダマヌールの話をしよう!
〜蜂蜜と占いの午後〜
昨年イタリアのダマヌールを訪問したメンバーが、最近のダマヌールの様子を語ります。
ダマヌールってどんなところ?
ダマヌール東京はなにをしてるの?
疑問・質問大歓迎です!

植物の音楽のBGMで、ダマヌール東京のプロジェクトの蜂蜜を試食しながら、スライドをお楽しみください。
シンクロニックブックやブラールタレイも体験できますので、お悩みがあればぜひご相談くださいね!
最新のブログ記事(タイトルクリックで記事全文へ移動します)
2025年
7月
10日
木
不思議なアート『セルフィックペインティング』

こんにちは、やまみーです。
毎年発行されるダマヌールのカレンダー、2025年は『セルフィックペインティング』が月替わりで堪能できるカレンダーなんです。
私はセルフィックペインティングをまだ一枚も持っていませんので、今年のカレンダーは特に嬉しいものとなりました。
「セルフィックペインティング」とは、ダマヌールの創始者であるファルコ・タラッサコが描き続けた絵画です。その絵は光であったり、絵を見ている人の注目を通して自らを活性化しています。
リアルでセルフィックペインティングを観ていただくと『絵が発しているエネルギー』を実感していただけると思います。
私が感じているダマヌールの素敵なところの一つに『アートすることを大切にしている点』があります。思うがままに色と戯れたり、楽器を奏でたり、歌を歌ったり、体を動かして表現をしたり・・・によってもたらされる幸福感やリラックス、笑い、平和、友好などの温かな世界観は、今の時代にこそ積極的に発展させていきたい部分ですね。
画像はカレンダーの7月になります。セルフィックペインティングたちの裏にはファルコが記した絵のタイトルが書かれているのですが、以下はその日本語訳です。
思想から生まれた果実の木:喜び、インスピレーション、知恵を引き寄せ、解決策を編み出し、魂を養う瞬間をつかむ。詩、光、本物の夢、人間も異星人も、そして希望・・・(2005年11月)
(↑日付の下のタイトルをクリックすると全文表示へ移動します)
当サイトで使われているダマヌールの写真は、特に断りのない限り、ダマヌールの公式flickrページ(https://www.flickr.com/photos/damanhur_ms/)よりCreative Commons 2.0に準じて転載しているもので、全ての著作権はダマヌール連合体に属します。