ダマヌール東京のブログ
↑サイト内検索できました
2020年
1月
27日
月
人類の神殿写真集「La Roccia, L'Arte, La Luce」販売開始!
人類の神殿の新しい写真集が出版されました!
美的、文化的、芸術的インスピレーションの刺激的な旅。
192ページ、24x32cmのハードカバー、人類の神殿のホールの140枚以上の画像には、これまで未公開だったクリスタルのスパイラルと「ポポロの時」に捧げられた神聖な空間の初公開写真を含みます。
画像のサイズは22.1 x 29.5 cm、イタリア語と英語のバイリンガルで、国内販売価格は税込み12,000円です。
ダマヌール東京の各種イベントやセンターにてサンプルを見ることが可能です。
購入希望の方はdamanhurtokyo@gmail.comまでお申し込みください!
※現在残部僅少に付き予約受付中です!
次回入荷は3月中旬を予定しています。
2019年
8月
19日
月
サイト内検索実装しました!
久々のブログ記事です。
このダマヌール東京HPのブログ記事も随分たくさん蓄積してきているのですが、カレンダー機能がないために過去のブログ記事を参照するのが難しいという欠点がありました。
そこで久々にブログの追加機能を調べてみると、ちゃんと検索機能を追加できることがわかりました!
ということで早速ブログのトップに検索機能を追加してみました。
https://www.damanhurtokyo.org/blog/
ブログだけではなく、サイト内のすべての記事が検索されます。
ということで早速「ブラールタレイ」で検索してみたのが以下のコピペになります。
それぞれの検索結果の一番上のタイトルをクリックすると、当該の記事へジャンプしてくれます。
2017年
9月
02日
土
岸和田イベントの動画が公開されました
前回のブログ記事で紹介した8/12岸和田のイベント「五感の喜ぶ音楽会~植物の命の歌声を聞いてください」の動画が公開されました。
出演・岸和田の薔薇「だんじり囃子」with "Music of the Plants"、MuCREATOR CHIYO、濱田直翔、Kackey@dabigtree、松葉智穂、橘小百合、Naga MilleN、MAE、岡本まい(映像のみ)、JUNICHI(イメージビジュアル制作)、小野ナオミ(映像&演出)
2017年
4月
18日
火
本邦初!植物の音楽&即興ピアノと舞
高槻市のギャラリーカフェ「睡蓮 暮らしのギャラリー」での企画展「青の聖杯〜ダマヌールのセルフィック・ペインティング」のラストを飾るイベント「光のダイアローグ〜植物の音楽&即興ピアノと舞」が4月9日日曜日の午後に行われました。
セルフィック・ペインティングや「人類の神殿」の公式写真で飾られたギャラリーのエネルギーは、どこか高いところからのエネルギーやメッセージを中継して、即興ピアノのMuCREARTOR
CHIYO(馬場千代)さんと即興の舞いのナーガ・みるん(水野永子)さんの2人のパフォーマーに、そして植物にも降りてきたようで、その3者が音や舞として表現するエネルギーが観客である自分たちにも降り注ぎ、この場に流れているのを体感できたことは何モノにも代えがたい貴重なものでした。